ご挨拶
「当院では、2019年より精神科訪問診療を始めました」

五反田駅前メンタルクリニック院長の奥村克行と申します。
私は2015年より、五反田にて心療内科・精神科の診療を行っております。
当院を受診される患者様やご家族様の声をいただき、2019年8月より精神科訪問診療を始めました。
患者様をはじめ行政や施設から「通院のために外出するのが大変…」「自宅まで診療に来て欲しい」といった要望が多く寄せられ、そのご希望に応えるべく訪問診療を立ち上げる運びとなりました。
私はかねてよりフィンランドやスウェーデンをはじめとした北欧地域の福祉や精神保健医療を学んでおります。
当院ではこの優れた制度を活かして、患者様やご家族、地域の福祉機関、行政などのコミュニティを含めた保健福祉医療のネットワークを構築する所存です。
専任の精神科医師が患者様のご自宅まで伺うことで生活環境を踏まえた総合的なケアが可能ですし、患者様にとっては自宅療養が実現できて心身の負荷が軽減される事と思います。
目下、精神科訪問診療の対象エリアは「品川区・大田区・港区・目黒区」とさせていただいておりますが、今後より多くの患者様のお力になれるようエリアを拡大していく所存です。
これからも患者様のご希望を大切にし、精神科医療に尽力したいと考えておりますので、お気軽に何でもご相談いただければと思います。
令和2年2月吉日
五反田駅前メンタルクリニック 訪問診療部
院長 奥村 克行
資格
- 品川区医師会精神保健担当医
- 日本精神神経学会認定精神科専門医・指導医
- 精神保健指定医
- 日本医師会認定産業医
経歴
1976年3月生まれ
- 1998年3月
- 北海道大学卒業
- 2007年3月
- 京都府立医科大学医学部医学科卒業
- 2007~2009年
- 公益財団法人浅香山病院(大阪府堺市)勤務
堺市立医療センター研修 - 2009~2010年
- 京都大学医学部附属病院精神科神経科医局員
- 2010~2015年
- 一般財団法人東京武蔵野病院(東京都板橋区)
- 2014年5月~
- 公益財団法人 銀座研医会診療所(火曜日担当)
- 2015年5月
- 五反田駅前メンタルクリニック開業
非常勤勤務・経歴
東京
- 晴和病院(東京都新宿区)
- 代々木病院(東京都渋谷区)
- 土田病院(東京都台東区)
- 霞が関ビル診療所(東京都千代田区)
- 石神井公園クリニック(東京都練馬区)
- 上板橋健康福祉センター(東京都板橋区)
京都
- 宮崎神経科嵯峨病院(京都市右京区)
- 岩倉病院(京都市左京区)
- 川端病院(京都市左京区)
大阪
- 藍野花園病院(大阪府茨木市)
- 兵庫
- 関西青少年サナトリューム(兵庫県神戸市)
公的業務
- 東京都の非常勤公務員としての精神障害者措置診察業務
- 東京都精神科救急での初期救急、後方医療機関としての協力
- 特定非営利活動法人メンタルケア協議会の、こころの電話の相談 業務 (精神不調、自殺念慮などへの電話相談)
論文
最新精神医学
学会(概要・発表・講義など)
東京保険医協会
日本病跡学会学術総会発表抄録
- 関西医科大学医学部精神科大学院特別講義資料 病蹟学研究 現代構造主義からのアプローチ
[講義] [発表]